アトリエ住まいる

  • 受付
    10:00-18:00
  • 定休
    土・日・祝

0120-03-6699

電話をかける

Works施工事例

施工事例のイメージ画像

石で美しく、メンテナンスフリーのガーデンリフォーム

施工完成写真

真っ白な石を敷き詰め、爽やかで明るい雰囲気に。
モノトーンがより鮮やかに映えます!
木の周りは、「ごろた石」と呼ばれる1つずつ形の違う石を並べ、コンクリートで固定しています。
小さな子供が石をなげない様に、、、と
心配したお母様より、愛情あふれる優しいエクステリアリフォームです。

施工前の写真

草が伸びて手入れに困っている。庭(カーポートの周り)の芝生を全て剥がして防草シートと石を敷き詰め、庭にある木を囲んで植木エリアの設置をご希望でした。

施工前の様子
芝生はお手入れが大変です。冬は、茶色くなり、そのままにしておくと伸び放題になります。
施工後の様子
モノトーンの玄関廻りにマッチした庭になりました。
施工前のカーポートの様子
カーポートの周りの伸びた芝を撤去しました。
施工後のカーポートの様子
カーポート周りも雑草が生えない様に、防草シートを敷いてから白玉化粧砂利を敷きました。
施工前の様子
長くなった芝生を剥ぎ取った状態です。木の下にある玉石は、防草シートの上に置く一部の石として再利用します。
施工後の様子
シンボルツリーの周りを花壇にしてお花を育てたいとのご希望で、ごろた石を使います。
ごろた石の大きさは、5~6寸(≒15~18cm)を使用しました。
植栽コーナーの石の選定・仮置き
植栽コーナーの石をしっかり止めるためモルタルを流します。そして石の選定や並びを考えます。
植栽コーナーに石を配置
丸い部分を上に、可愛い配列になりました。
除草シートを敷く様子
小石や草を取り除き、防草シートを敷いていきます。
除草シートを敷き詰めている様子
シートを敷き詰め、ピン止めします。
玉石を敷き詰めていく様子
シートの上からたっぷり玉石を敷き詰めていきます。
境界部分を区切る
境界の部分は、見切りを敷き区切ります。
境界部分を区切った後の様子
石が外に出るのを防ぎます。

概要

完成
種別
施工箇所
お客様名
I様邸
所在地
高松市
工期
2日間
総予算(税別)
19万円

お客様の声

予算の範囲内で思っていた通りにできて良かったです。
植栽の周りを石で囲い、可愛い仕上がりになりました。

担当者からの
メッセージ

担当:吉田の顔写真
担当:吉田 美和

エアコンの室外機の下に草が絡まり伸びてお手入れに困っていました。
防草シートを敷き詰めと植栽コーナーを新たに設ける事を希望されていましたのでコーディネーターに相談しパース図でのプランに基づき、打合せをさせて頂きました。

前回の外構工事を頂いてから1年半、再度当社にお声掛け頂きました事を心よりお礼を申し上げます。

初めて会った時は赤ちゃんだった可愛い笑顔の子供さまの成長に驚くと同時に、今回も癒されました。

本当にありがとうございました。